忍者ブログ
202504090223
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


200701110007
CATEGORY[気まぐれな貴族シリーズ]

遊びで作ったパロ第二段 浦島太郎。 

浦島 夫人

乙姫 伯爵

亀 子爵

魚たち 骸骨

子供たち メイド長 

 



 

ナ:むかしむかし、ある所に浦島太郎という孝行息子がいました。

浦島は毎日海に出て魚をとって生活していました。

 

浦島(以下浦):あら、今日はたったのこれっぽっち?ふぅん・・・

?:勘弁してください。密輸って大変なんですよ?

 

ナ:・・・・孝行息子が魚をとって生活していました!

ある日、浦島が海岸へ行くと、そこでは・・・・

 

子供:「わ~い、亀だ!」

ここであったが、××年!これまで貴様に飲まれた紅茶の代価、払ってもらおうか、その身体でな!!

 

ナ:幼い子供が、木の枝で亀をつついていました。

 

っていうか、メイド長。本音が駄々漏れですよ。少しは控えてくださいね。

 

(バラララダ  パララ  砂浜に銃撃戦の音が響いています。)

亀:「イタタタ」

 

ナ:っていうか、子爵。何余裕な顔で攻撃さけてるんですか!亀は突かれてください!

っていうか、避けてるくせに台詞読まないで!

まったく。

 

ナ:そんなところへ、浦島太郎がやってきました。

浦島太郎は亀を子供たちから助けてやりました。

 

って、夫人。早く助けてあげてください。

浦:あれに割り込めというの。無理よ無理。あんなの世界終末戦争レベルじゃないの。私はただの人間ですもの。

ナ:どうしても、ですか?

浦:えぇ、いやよ。

ナ:亀を助けたら、Aが初々しく踊っている姿が見えるんですけどね~ クフフフ

 

浦:「そこの子供たち、亀を虐めるのははやめなさい。」

子供:「えぇ~」

なんで止めるんですか、奥様!

浦:「ほら、これをあげるからね。」

やめないと、世界中の武器屋に貴女に売るのを止めさせるわよ、ベル?

 

ナ:子供たちは浦島太郎に数匹の魚を貰い、亀を虐めるのをやめ去っていきました。

・・・あらら、本気で悔しがってますね、メイド長。

 

亀:「助けてくれてありがとう。お礼に竜宮城に連れて行ってあげるよ。」

 

ナ:亀は浦島を背に乗せると、海へ潜っていきました。

 

浦:ちょっと待ちなさい!なんで亀のクセに潜水ボンベを!?しかも、私の分は無いの!?

亀:やだな~、僕はただの人間だよ?

浦:私だって、人間よ!

ナ:あぁ、もう。話が進まないじゃないですか。

しかたありませんね~。ほら、夫人。この飴を差し上げます。

浦:?

ナ:これは、舐めている間は水中でも息が出来るという優れもの。さぁ、どうぞ。

  さぁ~仕切り直ししましょう。

 

ナ:亀は浦島を背に乗せると、海へ潜っていきました。

 

ナ:あっ、舐め終わったら効果もなくなるので、早く竜宮城に着いてくださいね~夫人!

浦:!!覚えていなさい、占い師!!

 

ナ:そんなこんなで、亀と浦島は海の底、竜宮城へと辿り着きました。

浦:ぜぇぜぇ・・・・・

乙姫(以下乙):だ、大丈夫か、夫人?

浦:大丈夫よ。そもそも貴方のところの占い師の・・・・・

乙:さぁ~宴会するぞー!!

 

ナ:あぁ、いい感じに夫人の怒りをすり抜けましたね~成長しましたね、伯爵。

乙:お前たちと長く付き合ってるおかげだよ・・・・

 

乙:「さぁ、浦島さん。亀を助けていただいたお礼です。存分に楽しんでいってください。」

浦:「なんて素晴らしいところなんだ。」

 

ナ:ちょっと、顔が引きつってますよ~2人とも。

 

乙:「鯛やヒラメたちの舞をお見せしましょう。」

ナ:乙姫が手を叩くと、美しく着飾った鯛やヒラメが優雅な舞を舞い始めました。

 

浦:ちょっと、伯爵。あの鯛一匹お幾らかしら?

乙:鯛が食べたのなら、魚屋へ行ってください。

浦:私が欲しいのは、あの鯛なの。ねぇ、伯爵。

鯛:夫人様、僕なんて食べても美味しくないですよ?

浦:いいえ。きっと、と~っても美味しいわ。フフフ

ナ:違う童話になっちゃってますよ~夫人。

 

ナ:そうして、三日三晩宴会を楽しんだ浦島は、唐突に家に帰りたくなりました。

 

浦:「とても残念だが、私はもう母のまつ家に帰らなくては・・・・」

乙:「それは・・・・。それでは、これをお持ち下さい。せめてもの礼でございます。」

 

浦:お礼は、鯛がいいわね~

乙:だがら、駄目です。

 

ナ:乙姫が浦島に渡したもの。それは黒い箱でした。

乙:「これは、玉手箱というもの。けれど、決して蓋を開けてはいけません。決して。」

浦:「分かった。大事にするよ。」

 

浦:そんな怪しげな、使い道もないものを渡すくらいなら、鯛がいいわ。

乙:それじゃあ、話が違ってくるでしょ!フェール、どうにかしてくれぇ~夫人の笑みが怖い!!!

ナ:はいはい。いい大人が泣きつかないで下さい。まったく、もう。

 

ナ:再び亀の背に乗り、地上へと戻った浦島。けれど、浜辺は記憶にない風景になっていました。

浦:「すみません。この辺りに、浦島という家は・・・?」

ナ:浦島は近くを通りがかった人に尋ねます。

村人:「浦島~?それは、もう300年も昔の人間だよ?何言ってんだ~あんた?」

浦:「何ですって?」

村人:「浦島といや~ここらじゃ有名な人間だった。間違えるはずもねぇ。なんでも、近隣の国主やらに宝を貢がせるわ、裏社会の・・・・  ゴフンッ

 

ナ:あぁ、何流木で殴ってるんですか!!?どうせ、本当のことじゃないですか。

 

浦:「そんな、私が竜宮城に行っている間に、そんなにも時が流れてしまっているなんて。」

 

ナ:何、普通に進めようとしているんですか・・・・ まぁ、いいか。

 

浦:「あぁ、どうしたらいいんだろう・・・そうだ。乙姫に貰ったこの玉手箱で・・・・」

ナ:浦島は、あけてはならないと言われた玉手箱を開けました。

すると、中から白い煙がモクモクと・・・・浦島は煙をかぶって・・・

 

あぁ、何さっき殴り倒した村人を盾にしているんです!?

話が変わるじゃないですか!!

 

浦:「さぁ、この空になった玉手箱を売って元手をつくり、財を築こう!」

ナ:そうして、浦島は国一番の大金持ちになりました、とさ。お終いお終い。

 

乙:って、違うだろ!!!浦島が鶴になって、どうたらこうたら、って話だろ!!

子供:さすが奥様。一生ついていきます

PR
コメント[0] トラックバック[]
<<山猫亭 | HOME |赤頭巾??>>
コメント一覧
コメント投稿















TrackBack
トラックバックURL

<<山猫亭 | HOME |赤頭巾??>>

忍者ブログ [PR]