語ってます。気をつけてください。
カミヨミ
最近また、はまりだしました。
従弟に指摘され、ジバクくんのキャラが使われていることにようやく気づきました。
炎・真・現朗・激・・・
ジバクくんはアニメと漫画の最初と最後しか見ていないので、激とかは分かりません。(すみません・・・・)
けど、炎と真は分かったのでウキウキで読み返してました。
うん、名前とかでてないけど、確かにいました。
あはは、最高っす!
ジバクくん、何故か主人公を差し置いて、真と天の夫婦が大好きでした・・・・
あれが真だとすると、天が出てきてくれないでしょうか・・・・ついでに爆も・・・・・
零部隊が大好きでしょうがありません。
もちろん、天馬大好きです。瑠璃男も、帝月も。
でも、そこに零部隊が絡むと、もっと好きです。大好物です。
もちろん、ストーリーも大好きです。
大学の授業関係で日本の歴史とか文化とか民話とかに興味をもちまくっている現在なので、楽しくてしょうがありません。
また、GFを買い始めようか、財布と本棚に相談中。
でも、やっぱり最大の魅力はキャラクターだと叫びます(また、戻ってきた!!)
天馬も大佐も八雲も飛天も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・皆大好きです!
でも、今一番大好きなのは、日明家です!!!
天馬の父、つまり大佐の旦那様、を勝手に妄想してグフフいっています。
あの、大佐を奥さんに出来る人で八雲や飛天の友達?を出来てた人ですよ!
なら、絶対に人の良い、なおかつ最強の戦闘能力で!
天馬の剣技は父譲りということで!
もっというなら、父生存説で!
出てこない。天馬が父を知らない・・・と死亡している模様ですが、あえて生存説で!
きっと、天馬が物心つく前くらいに任務で遠くに飛ばされたとか、大陸の方に外交しにいっているとかの方面で!
しかも、行く前に母と大喧嘩して、届く手紙は全部隠す、父のことを教えない、で天馬は死んだものと思っている。いかがでしょうか!!!?
きっと、帰ってきた時に、天馬に「会いたかった~」って抱きついて、帝月に睨まれ、命令された瑠璃男に攻撃されて、大佐に攻撃されて、大佐の命令を受けた零部隊に攻撃されるんだ!で、八雲がとめるんだ!
楽しそうじゃないか!!?!
で、夜には飛天も呼び出して、大人四人組で酒盛りするって信じてる。
そういう展開を信じてる!!!
ぜはぜは・・・
なんで、こんなにもアーミン作品たちは私の妄想を刺激するんだろうと、読み返してる今日この頃・・・・・
狼編の後は、なんの話しになるだろうなぁ~・・・・・・
PR