× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今日、ちょっと遠出をして三つの市を超えたところのちょっと大きな本屋に行ってまいりました。 PR |
今日、私の周りを冬将軍が飛び交いました・・・・(泣)。 お昼ごはんを食べに一人でファミレスへ入りました。 ランチを頼んで、フリードリンクでコーヒーをもらい飲みながら、ネタノートにセッセと妄想を書き込んだり、テスト勉強をしていました。 そこで、フッと現世に意識が戻ったのです!!! 私を正気に戻したのは、隣の席にいた家族連れの子供の泣き声とそれを宥める母親の声。 ここって・・・ファミリーレストランじゃん!!! えっっ!!!?俺って、悲しくない???さびしくない??? なんで、ファミリーレストランで一人で食事してんの???? 何、アホアホしい妄想、セッセと書き込んでるの???? 飲んでいたコーヒーが、少ししょっぱかったです・・・・・・(汗) っていうか、めんたいこときのこのパスタ食べてたんですが・・・・・・ 何、俺辛いのだめなくせに、めんたいこなんてたのんでるの??? 食べたよ。食べれたよ!!一時間掛けて水で流し込んだよ!! 一時間の間に、水を貰いにフリードリンクのコーナーに10回足を運びました・・・・不審人物ですね(汗) 明日は、待ちに待った「高速エイジ」などなどの発売日。 きっと、授業に身が入らないでしょう(予言・・・っていうか現実?) まぁ、いつものことだと、皆には鼻で笑われるんですけど・・・・・・・
|
本日ようやく手に入れました。
私が心理学に興味を持ち始めた原因だった気がします。もはや記憶なんて皆無に近いんですけどね、当時の。いい感じの男の人が出てきたり、可愛かったりとなんだかとっても、東山むつきさんが大好きな鵠靈です。 獏 と呼ばれる天才的な精神科医(もぐり)な煌。幼馴染の救。などなど、私的に好みなかたがたのオンパレードで今回の巻はよだれたらしながらウハウハでしたね。 うつ病、リストカット、性的虐待、そういったものを受けた人の精神について。 漫画を読んでいるっていう感覚じゃなくて読み行ってしまうところがありました。なんだが、他人事じゃない気がしたので・・;・・・・・。 うつ病の人に「頑張って」は言っちゃ行けない。だって、頑張って頑張ったから、うつ病になっちゃたんだから。そんな言葉があった。 やべぇ~俺言っちゃったよ・・・前に。うつ病チックな友達に。 うぅうう、ごめん。この場を借りて、謝罪させてください。 今回で6巻目だったのだが、前巻には確かイジメについてがあったと思う。 本当に、ただの漫画として見ちゃいけないんじゃないかと思ってしまう・・・今日このごろ・・・・・・ |
つい昨日、衝撃的な話を友人たちとして盛り上がっていました。 人権擁護法案・・でしたっけ? なんだか、私の存在自体を否定されているような内容の法案が17日に国会に提出されるという話です。 私の周りの人間も、一人残らず引っ掛かりそうな内容に、皆でびっくりしてました。 興味のある方は、調べてみるといいと思います。 たぶん、憤慨ものです。 |
今日、やっぱり学校でした(汗) 久しぶりすぎて、地下鉄って此処で降りればいいんだっけって考え込んで、電車を乗りそこないそうになった鵠靈です。 昨日の深夜、非常に非常にいらただしいことが判明。!! 頑張ってたレポートが消えました。イッツショータイムのごとく・・・・・・ しばらく、徹夜かも・・・・・眠りの妖精さんに実家に帰ってもらわねば・・・・・・ 今月の購入本、主な予定。 小説 銀のパルティータ/貴族探偵エドワード/レンタルマギカ/鋼殻のレギオス/抗いし者たちの系譜/ コミック REBORN!13/みえる人7/紳士同盟クロス6/最強の天使にして最愛の悪魔/炎人6/兄ふんじゃった/女子妄想症候群/フルーツバスケット/ルードヴィッヒ革命2/ソウルイーター8/お金がない!/しましま/少年進化論/黒神/黒鷺死体配達/学園デビル/ゴーストトリップ/Arcana2/高速エイジ5 主にこんなもの。 いつも、人の部屋から無断で本を強奪していく友人(その手腕はまるで怪盗・・・・あいつの前世はルパンなんじゃないかと時々おもう。)に何を買うか分かりやすくしとけと命令・・・(別に弱みを握られているわけでもないのに、何故か逆らいがたい・・・・・???)されたので書き出してみました。確実に上より増えるでしょう。もう現在で増えてるし。 読みたいのあったら、言ってね?怪盗みたいな友人(お前だ!!)以外なら快く貸すよ!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつも私の部屋で漫画喫茶気分で本を読んでいるお前ら へ・・・・・・・・・・・ |
はじめまして。 もしかしたら、久しぶりです。 暗闇の宿屋は、オリジナル小説を中心に、漫画感想などを行っていこうと考えておりますので、よろしくお願いします。
以前、『漆黒の翼』または『暗闇の宿』という名でやらせていただいていたのですが、サーバー自体が消えたらしく、・・・・な状態になっておりました。 すると、学校のお友達やら旧友やら親族に「やる気だせよ」と励まされ、とあるY氏には「復活させないと、どうなるか分かっている?」というおど・・ゴフンゴフッ と励まされ、復活させていただくこととなりました。皆様には、多大なご迷惑とご心配、申し訳ありませんでした。 これからは、身を粉として頑張らさせていただきます。 どうぞ、よしなに・・・・・・ |
| HOME |
忍者ブログ [PR] |